こんにちは、めぐみです!
サーバーダウンとかよく聞いたりしますが、サーバーってなに?って感じですよね。
サーバーもドメインもどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、かイマイチよくわからないですよね 笑
私もわからなかったです 笑
なので今回は「サーバーとドメイン」についてご紹介していきますね!
実際、サーバーとドメインの仕組みは深〜く理解する必要はありません。
でも”サーバーとドメイン”はワードプレスに必要なもの!!
といことだけ理解していただければOKです。
▼動画を見る場合はこちらをクリックしてください
動画は8分12秒です。
お時間がない場合は倍速でご覧になってください!
サーバー&ドメインはワードプレスにマスト!
サーバーとドメインがなにかというと、
・サーバーはネット上のデータを保存する機械
・ドメインは例えるとweb上の住所
と言われています。
ブログを始めるにはこのサーバーとドメインがセットで必要。
サーバーとドメインが想像しにくいので、よくマンションと部屋で説明されることが多いですが、

もしあなたがマンションに住むとしたら、
たくさんあるマンションの中から1つのマンションを選びますよね。
この選んだマンションがあなたのサーバー。
そしてサーバーであるマンションの中にお部屋を借ります。
このお部屋があなたのドメインです。
マンションの部屋を契約して借りることで、お部屋の住所があなたのものになります。
これを踏まえて、いつも検索してみているブログなどの記事がどう表示されてるかをみていくと‥

例えばあなたが作った記事を投稿したら、住所があることでサーバーに保存されます。
そして誰かがあなたの記事を見たいと検索すると、サーバーの中にある莫大な情報の中から住所であるドメインで判別されて表示されるようになります。
ドメインとサーバーがセットでないとこの仕組みは完成しません。
そのためブログはドメインとサーバーが両方必要というわけです。
ここまでがなんとなくでも想像できたらOK!
ブログをやってく上ではこれ以上のサーバーとドメインについての理解はしなくても大丈夫。
サーバーはレンタルでOK
サーバーはご自身でというのもあるようですが、断然レンタルサーバーがおすすめです。
周りでも自分で管理しているというのは聞いたことがありません。
なぜかというと自分でとなると、専門的な知識が必要でコストや手間がかかるからです。

どんなに大手企業や上級者でもレンタルサーバーを利用しています。
私ももちろんレンタルサーバーを利用してます!
サーバーの専門的な知識からつけようとするとかなり遠回りです。
機械を買う必要もなく専門的な管理をお任せできるのでレンタルサーバーで始めるのが正解ですよ!
レンタルサーバーはエックスサーバーがおすすめ
レンタルサーバーはたくさんあります。
なのでどれを選んだらいいのかわからないし、どこをみて判断したらいいかってわからないですよね。
なので私のおすすめはエックスサーバーです。
エックスサーバーは国内シェアもNo.1でサポートや使いやすさ、速度など総合的にいいと評判があります。
シェアNo.1ということは評価が高く1番人気があるということです。
エックスサーバーはブログに必要なドメイン取得も、肝心なワードプレスのインストールや操作が簡単です。
初心者だった私も操作が簡単だと思えました!
なのでもしレンタルサーバーで悩むようであればエックスサーバーがおすすめです!
ドメインってどこのこと?
ドメインはこのURLならピンク文字の部分をいいます。

この部分は自由に決めることができます。
.comは聞いたことがあると思いますが、それ以外にもいくつも種類があって選ぶことができます。
例えば、「megumi11.jp」「megumi11.net」など。
でも悩むなら「.com」を選択してください!
私も.comを使っています。
今まで作ったことがあるメールアドレスのようにドメイン名を自由につけてみてくださいね!
おさらい
今回はサーバーとドメインについてご紹介しました。
とにかくワードプレスを始めるならサーバーとドメインがセットで必要ということは今回覚えていただければと思います!
他の動画ではサーバーとドメインの契約方法を実演してますので、サクッと一緒に進めていきましょう!!
コメント